会社概要
イヤホン・ヘッドホンを中心としたエンターテイメントを楽しむ商品の卸売事業をはじめ、
ポタフェスやe☆イヤ本の発行などのイベント企画・運営、メディア・㏚事業や、コラボレーション商品開発などを行っています。
世界中の人々に音楽・エンターテイメントの喜びを届けられるよう、あなたの事業のお手伝いをさせていただきます。
代表取締役社長 増田 稔
1972年12月7日生まれ いて座のB型。
大阪市西成区生まれ枚方市育ち。
1991年、教材営業の学生アルバイトにて、営業成績日本一になる。
1997年、株式会社ソフマップ入社MIDILAND配属。
父子家庭として娘を育てながら、CREATORSLAND、
Degital theater clubなど専門店の立上げを経験し、
2003年、商品部長。
2008年9月、同社退社。
2008年10月、株式会社WAVE入社。
営業本部長兼管理本部長などを務める。
2011年3月、同社退社。
2011年7月、株式会社タイムマシンにジョイン。
CLT、システム開発、Web事業、
商品本部、営業本部などを歴任し、
2015年7月、同社取締役に就任。
2015年7月、株式会社TMネットワーク代表取締役に就任。
タイムマシンたちをつなげる会社。
親会社である株式会社タイムマシンは、「未来の過去は、今日」という想いを社名に込めた会社です。
そして今この瞬間にも、たくさんの夢や価値が、今日という未来の過去によって創造され紡がれています。
そうです!世の中には数々のタイムマシンたちが存在します。
そんなたくさんのタイムマシンたちをつなげる会社となっていこう!
こうして株式会社TMネットワークは誕生しました。
卸でデザインする会社。
株式会社TMネットワークは、単純な商品卸ではなく「卸でデザインする会社」を目指し、
オーディオ関連商品の卸売事業からスタートしました。
現在はe☆イヤホンへの卸売だけでなく、グループ会社である株式会社TSUTAYAをはじめ、
グループ内外各社への商品卸売を行っています。
さらにポタフェスの企画・運営、e☆イヤ本の発行などのイベント・メディア関連事業、
e☆イヤホンのコアコンピタンス事業のマネジメント、キュレーションサイトrakunewの運営などを行っています。
文化・価値を創造する。
メーカーさんのように新しい商品を生み出すことはできないかもしれません。
その代わりに生まれてきたたくさんの商品たちの価値をヌードして、お客様に伝えることが僕たちにはできます。
その価値は時として小さなトレンドになり、ともすれば未来の当たり前として、
文化として世界に根付くかもしれません。愛すべき商品に出会う度に、そんな想いを描きます。
企業として目指すべき数字
想いは想いとして、僕たちは企業です。目指すべき数字が存在します。
市場規模拡大に寄与しながら、創業5年で、売上100億円を達成すべく、日々チャレンジをしています。
社名 | 株式会社TMネットワーク |
設立 | 2015年7月22日 |
資本金 | 300万 |
代表取締役社長 | 増田 稔 |
取締役副社長 | 岡田 卓也 |
取締役 | 大井 裕信 麻 彰宏 佐藤 種夫 (社外取締役) |
大阪本社 | 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋5-9-19 TEL:06-6631-8623 |
AKIBAオフィス ※メインオフィス |
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-2-12 Box’R Akiba4F TEL:03-6260-9530 |
東京事務所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-6-7 カンダエイトビル6F TEL:03-3258-1781 |
事業内容 | 卸事業 CUSTOM IEM 海外ブランド代理店 PB商品製作 イベント事業(ポタフェス) メディア事業 Hi-Unit OEM VirTry RAKUNEW |
従業員数 | 53名(2020年02月1日現在)※出向者含む |
株主構成 | 株式会社タイムマシン / 100.0% |
グループ会社 | 株式会社タイムマシン CCCデザイン株式会社 |
沿革
2015年7月 | 会社設立 |
2015年11月 | 業務開始 |
2015年12月 | EMPIRE EARS 輸入代理扱い開始 |
2015年12月 | HUM 輸入代理扱い開始 |
2015年12月 | ポタフェス秋葉原開催 |
2016年5月 | ポタフェス名古屋開催 |
2016年6月 | フリーマガジン「e☆イヤ本」発行 ※以降不定期で発行中 |
2016年7月 | Custom Art輸入代理扱い開始 |
2016年7月 | ポタフェス大阪開催 |
2016年7月 | ポタフェス秋葉原開催 |
2016年9月 | Jomo Audio 輸入代理扱い開始 |
2016年11月 | 楽器フェア2016×ポタフェス 参加(東京ビックサイト) |
2016年12月 | ポタフェス秋葉原開催 |
2017年2月 | ポタフェス6都市開催(2月仙台、3月札幌、4月博多、5月大阪、6月名古屋、7月秋葉原) |
2017年5月 | HSE-A1000発売(株式会社アルペックス協業) |
2017年11月 | タワーレコード株式会社様 外販取引開始 |
2017年12月 | 株式会社アニメイト様 外販取引開始 |
2017年12月 | Flipears 輸入代理扱い開始 |
2017年12月 | ポタフェス秋葉原開催 |
2018年4月 | Hi-Unitシリーズ HSE-A1000R、HSE-A500発売 |
2018年5月 | Hi-Unitシリーズ HSE-A2000発売 |
2018年6月 | アマゾンジャパン合同会社様 外販取引開始 |
2018年10月 | Hi-Unitシリーズ HSE-BASS10、BASS20発売 |
2018年12月 | インドネシア・香港にてHi-Unitシリーズの販売を開始 |
2019年03月 | ポタフェス6都市開催(3月仙台、3月名古屋、5月福岡天神、6月札幌、7月秋葉原、9月大阪) |
2019年04月 | Hi-Unit OEMを本格的に始動 |
2019年07月 | 中国本土にてHi-Unitシリーズの販売を開始 |
2019年12月 | ポタフェス秋葉原開催 |
2020年01月 | Hi-Unit Premium/HSE-BW01発売 |
2020年03月 | Hi-Unitシリーズ HSE-A1000PN発売 |